先日購入した水草の種小さい葉を100均クリアケースで育ててみます。 ちょっとした情景を作ります。 バークチップ(100均)をグルーガンで接着しながら積み上げます。 ソイルを敷き詰めます。 隙間にゼオライトを敷き詰めます。 水を入れてソイルの上いろいろ使える100均商品いまさら感はありますが、私が使っている100均商品を紹介してみます。 アマゾニア等のノーマルソイルからパウダーを捻出するための「ふるい」です。 肩肘はらずにボチボチ楽しむ水草水槽ブログです。年! 100均のソイル。 どんな感じなの? ! 今回は、ソイル含め3種類買ってきました! まず一つはこれ! 温度計〜! いや、でも足りていた

参考までに 100均のソイルってどう 鬼さんこちら